2010-01-01から1年間の記事一覧

Galaxy S (SC-02B) で画面一覧表示

SC-02Bの扱いも小慣れてきたところで,不意に画面一覧になってびっくりしたのでメモ.ピンチイン(2本指を狭める、縮小するような動作)で一覧表示になるんですねー. youtubeで見つけた動画 そういやプログラミングに関するエントリを最近書いてないなー.

Galaxy S (SC-02B) とMacをUSBで接続

Galaxy Sに昔の携帯でとった写真やmp3データを突っ込もうと思って MacにUSBで繋いでみたら... Samsun Kiesに接続と出たままいつまでたっても接続しないっ! どうやら、専用のアプリケーションを通じて接続することを前提にしている様子*1. そのアプリケーシ…

Galaxy S (SC-02B) を買いましたっ

仙台のとある新興住宅地にあるドコモショップで予約初日に予約してあったので、 発売当日に買ってきましたよっ*1 携帯の機種変更自体4年ぶりで、手続きの簡単さにまず驚きました :-)最初から入っているアプリが充実していて、 ファイルビュアーやYoutube、La…

Apache2 userdirでphpを使えない Ubuntu 10.10 RC

久しぶりにPHPの環境が必要になったので ついでにUbuntu 10.10 RC (Maverick Meerkat)でLAMPを構築しようとしたところ 思わぬ罠にハマってしまいましたよっ Apache2でuserdirとphp5のモジュールを活かせば ~/public_htmlでもphp動くよなーと安直に設定してみ…

Programing Ruby をUbuntu で読む (niginx 設定)

「Programing Ruby」(通称:ピッケル本)がDebianパッケージにあると知って*1, 手元のUbuntuマシンにもインストールしてみました。 $ sudo apt-get install rubybook 内容は2000年当時なのでruby 1.6なんですねー.リファレンスとしては微妙かも :-( ざっ…

メタプログラミング Ruby 2日目 間違い箇所?

久しぶりのエントリ. 最近はRubyの魔術書「メタプログラミングRuby」をじっくりと楽しんでます. プログラミング言語の本にしては平易に書かれていてとても読みやすい文章ですよ!メタプログラミングRuby作者: Paolo Perrotta,角征典出版社/メーカー: アス…

Python2.5環境をLeopardに整える - 初めてのコンピュータサイエンス -

id:hyukix (@hyukix) のつぶやきが発端で、 定期的にアルゴリズムの復習をしておきたいなーという思いと 普段使ってない言語を書いてみたいなーと言う思いが勢いあまり、「初めてのコンピュータサイエンス」 初めてのコンピュータサイエンス作者: Jennifer C…

redmineにプラグインを追加してみよう

redmineを使うようになって1年ほど経ち、 チケットを消化する小気味よさになれてきたなぁと思いつつも 工数管理の面で物足りなさを感じるようになってきたこの頃。前回まででredmineのバージョンをあげたのを契機に、プラグインを追加してみることにしました…

Ubuntu 10.4 でredmine その2 - git編 -

前回に続いてredmineとGitを連動させようと思った時に 気をつけておきたいことがあったのでメモを残しておきます*1。 参照するリポジトリ (追記)情報源があやふやなので未確定なお話です Gitのリポジトリをredminで参照するには以下の条件があります。 ロ…

Ubuntu 10.4 でredmine その1 - rails導入編 -

ピッケル本1.9の読み進めは遅々としてなかなか進んでいないので エントリはひとやすみ。下書き進行で書きたまった頃に公開するとします。 閑話休題 redmineが0.9.6にバージョンアップしていたので、 これを契機にお勉強用PCでの進捗記録をredmineで取ろう! …

Ubuntu 10.4 でredmine (全3回)

一覧 Ubuntu 10.4 でredmine その1 - rails導入編 - Ubuntu 10.4 でredmine その2 - git編 - Ubuntu 10.4 でredmine その3 - nginx編 -

Ubuntu 10.4 でredmine その3 - nginx編 -

Ubuntuにredmineを導入した最終回の内容はウェブサーバ nginxです。 これまでの関連エントリ redmineインストール redmineとgitの連動 Apache + passengerでredmineを動かしても良かったのですが、 これまたもののついででnginx + passengerを試してみようと…

コンテナ、ブロック、イテレータ(3) 「プログラミング Ruby 1.9 - 言語編 - 4章」

ずいぶん間が空いてしまいましたがピッケル本1.9 再開です。プログラミングRuby 1.9 −言語編−作者: Dave Thomas with Chad Fowler and Andy Hun,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/05/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: …

コンテナ、ブロック、イテレータ(2) 「プログラミング Ruby 1.9 - 言語編 - 4章」

4章の続きのイテレータの実装から再開です。プログラミングRuby 1.9 −言語編−作者: Dave Thomas with Chad Fowler and Andy Hun,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/05/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 2…

コンテナ、ブロック、イテレータ(1) 「プログラミング Ruby 1.9 - 言語編 - 4章」

4章は配列、ハッシュのデータ集合とイテレータ構文について。プログラミングRuby 1.9 −言語編−作者: Dave Thomas with Chad Fowler and Andy Hun,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/05/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入:…

Gitのリモートリポジトリ追加

Git

忘れ勝ちなのでメモエントリです。 登録済みのリモートリポジトリを参照、新規追加 ローカルのファイルパス*1の場合を例にします。 $ git remote -v #=> 登録済みリモートリポジトリ表示 [shortname] [URI] $ git add second ~/path/to/local/parent_repo/ …

Ruby.new プログラミング Ruby 1.9 - 言語編 - 2章

プログラミング Ruby 1.9 を読み進めて これまであやふやにして使ってきた部分をメモしていこうと思います。プログラミングRuby 1.9 −言語編−作者: Dave Thomas with Chad Fowler and Andy Hun,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 201…

Ubuntu 10.4 TLS (Lucid Lynx) にRVM導入メモ

以前のエントリでruby-headをUbuntu 10.4に導入してみたものの、 いざ使おうとしたらrubygemsがzlib周りでエラーを出して使い物にならなかったので、 改めて手順を一からまとめておこうと思います。# プログラミング Ruby 1.9 - 言語編 - を買ってrvmの存在…

クラス、オブジェクト、変数 プログラミング Ruby 1.9 - 言語編 - 3章

前のエントリに引き続き「プログラミング Ruby 1.9 - 言語編 -」*1プログラミングRuby 1.9 −言語編−作者: Dave Thomas with Chad Fowler and Andy Hun,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/05/26メディア: 単行本(ソフトカバー)…

RVMでMacにも複数のRuby環境を!(3) # Leopard

前のエントリまででMacにRVMを導入して, ruby 1.9.1と最新開発版をインストールできたので, お試しで操作してみます.プログラミングRuby 1.9 −言語編−作者: Dave Thomas with Chad Fowler and Andy Hun,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社…

RVMでMacにも複数のRuby環境を!(2) # Leopard

一つ前のエントリ*1でRVMの導入まで出来たので 続いて複数のバージョンを導入する方法を書き残しておきます. インストール可能なリスト $ rvm list known ここで出てくる一覧の中から,インストールしたいバージョンを探し出してインストールします. 今回…

RVMでMacにも複数のRuby環境を!(1) # Leopard

Rubyの異なるバージョンを導入、管理できるRVMを導入したのでメモです.このエントリはRVMのインストールまでを書き残しておきます.入門Git作者: 濱野純(Junio C Hamano)出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/09/19メディア: 単行本購入: 31人 クリッ…

コピ・ルアク(May 15 のつぶやき付き)

コピ・ルアクの生豆 仙台のとある老舗珈琲屋のマスター*1から コピ・ルアクの生豆を見せてもらいました. 行きつけの店に行ったらマスターと居合わせたもので たまたま見せてもらえたんですよ.ちなみにコピ・ルアクは、ジャコウネコの糞から取ったコーヒー…

コルテオ 仙台公演

コルテオの仙台公演に行ってきました. 友人のつてがあって最前列のど真ん中の席での観覧!幕間に30分の休憩を挟み,2時間ほどの公演だったのですが, あっという間に終わってしまったひと時でした.手を伸ばせばふれあえるのではないかと 思うほどの近い距…

井上雄彦 最後のマンガ展 at 仙台

本当の最後と言われている「井上雄彦最後のマンガ展」に行ってきました.メディアテークのエントランスをぶち抜く大きな垂れ幕にのっけから圧倒されました. 入り口を背に定禅寺通を見ると、中心には六角柱型のオブジェ. 並木道とガラス張りの建物がとても…

MacでxDebug

PHPでの開発でxDebug使うことになったので Macにインストールした際のメモを残しておきます.参照: http://blog3.logosware.com/archives/tag/mac-xdebug使う環境はMacデフォルトでインストールされているPHP 5.2です. xdebug.so 取得 macportsなどで導入す…

盛岡市内散歩

GWを使って岩手県立美術館に行ったついでに ぷらぷらと盛岡市内を散歩してきました.名所の石割桜を見たことが無かったので,桜が咲いているうちにと見てきたのが上の一枚. 岩手公園をぐるっと一周 盛楼閣で冷麺を食べる ぴょんぴょん舎や食堂園では食べた…

盛岡のカフェ carta

盛岡に日帰り旅行に行った際にcafe cartaに行ってきました. 中津川沿いの岩手県民会の裏手にあるこじんまりとしたcafeでした.夏日だったこともありとても暑かったので, アイスのミルクカフェを注文. 濃い目で渋みのある好みのブレンドでした. 館駐車場…

岩手県立美術館 アルフォンス・ミュシャ展

GWを利用して岩手県立美術館のアルフォンス・ミュシャ展に行ってきました. かれこれ15年ぶりくらいの盛岡だったので,駅西口方面の開発されっぷりに驚くばかりでした. # アイスアリーナ以外大きな建物が無かったと思ったのになー.岩手県立美術館の周りは…

rvmでruby-headを導入してみた. # Ubuntu 10.4 Lucid Lynx

gihyo.jpのRuby Freaks Lounge*1 を見ながらRvmを導入して見たのでメモです. 追記 aptで導入するrubygemsはパスなど特殊な扱いなので、 rubygemsだけはソースからインストールしたほうが良いです。改めて書き直したエントリ を参考にしてください*2. Ubuntu…