2011-01-01から1年間の記事一覧

HomeBrew でMySQL 5.5.15をインストール

Mac

MacBookをLionにアップデートしたついでに MySQL をインストールしてみたところ 設定や手順でハマって時間をとってしまったのでメモです. $ brew install mysqlだけでインストールできるとおもいきや http://downloads.mysql.com/archives/ は反応なし. 参…

Array#product を使って配列の操作を楽にする

配列が次のように与えられているときに, a = %w(a b c d e f g h i j) b = %w(1 2 3 4 5 6 7 8 9 0) 各要素の総当りでこのような配列を作りたい場合, ["a1", "a2", "a3", "a4", "a5", "a6", "a7", "a8", "a9", "a0", "b1", "b2", "b3", "b4", "b5", "b6", …

配列内の重複する値を抽出する方法を測ってみた

Rubyで配列内の重複する値を抽出する方法というエントリを見て触発されてベンチマークを取ってみました. 紹介されている方法は下記のようなコード a = [1, 2, 3, 4, 5, 6, 5, 4] a.uniq.map{|v| v if a.inject(Hash.new(0)) {|h, key| h[key] += 1; h}[v] >…

MacBookのバッテリーを交換してもらってきた.

Mac

きっかけ MacBook の座りが悪くてがたがたするなーと思って ふとひっくり返してみてみたらバッテリー部分がこんもり膨らんでいたので Genius Barに駆け込んできました.バッテリーが膨らんだのはMacbook 2008 early の中位モデル. 3年以上前に買って,クラ…

「集合知プログラミング」をRubyで書いてみよう

集合知プログラミング作者: Toby Segaran,當山仁健,鴨澤眞夫出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/07/25メディア: 大型本購入: 91人 クリック: 2,220回この商品を含むブログ (267件) を見る何年か前に買って斜め読みしたまま放置していた 「集合…

RVM 関連のエントリまとめ

rvmをネタにずいぶんエントリがたまってたんだなぁと気づいたので 自エントリのまとめをしておこうと思います. # 同じようなことばっかり書いている気もする. Snow Leopard 新しめのエントリ.Xcode 4 を買うと,rvm周りに関しては MacPortsのお世話になら…

ブロックを任意のメソッドに付けられる?

プログラミング言語 Ruby作者: まつもとゆきひろ,David Flanagan,卜部昌平(監訳),長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/01/26メディア: 大型本購入: 21人 クリック: 356回この商品を含むブログ (118件) を見るプログラミング言語 Ruby …

rvm のgemsetをおさらい(Mac でRuby)

rvm ではrubyのバージョンだけではなく,gemの組合せも管理できるのです. sinatraで開発するセット,rails 3を使うセット,...etc 開発内容にあわせて切り分けられるってわけですね.前回のエントリ に引き続き Snow Leopard でrubyの環境を整えるついでに …

Snow Leopard でrvm 環境を整えなおした

外付けHDDの初期化やらBoot Campの作り直しをしていたら Snow Leopardの領域まで吹き飛ばしてしまったのは4日前 :-(以前書きためてた Macでのrvm(Ruby)環境整備のエントリ内容が古くなってきたので 改めて更新しておこうと思います. 前提 Xcode 4同梱のgit…

DotCloud ベータの初期設定をしてみた

Webアプリケーションホスティングサービスの DotCloud ベータ版の招待が届いたので 初期設定だけしてみました.Ruby使いにはHeroku があれば良いのだけれども, 先日あったAWSの障害によってダメージがあったこともあり*1 複数のサービスを触っておいたほう…

nanoc でSQLite3のデータからページを作る

同じようなコンテンツが大量にあるけれど, 静的なHTMLのみで作らなければならないサイトがあったので nanoc*1 というRuby製のコンテンツビルドツールを使ってみました. nanocってなにさ? コンテンツのパーツを作っていき,一気に「コンパイル」してサイト…

集合知プログラミング 2章 - 類似度計算の比較

id:plasticscafe が「集合知プログラミング」をPythonからScalaに翻訳しながら写経していくというので, 尻馬に乗って自分もやった気になってみよう ちょっとお手伝いがてら自分もやってみました. まとめ Scalaで集合知プログラミング 集合知プログラミング…

コーディング道場でkoan(公案)とkata(型)

海外のIT関係では ZenやらKan-jiやらNinja! の「東洋の神秘」に妙なリスペクトを集めているような そんな話をたまに聞くことがあるけれど, 最近はDojo(道場)でkata(型)やkoan(公案)を学ぶスタイルが楽しいらしいのです. 第3回 DojoとKataでRubyを学…

Redmie でチケットの並び順を書き換えた

きっかけ Redmineのチケットの並び順がID降順ってのにとても違和感を覚えた. これって、目の前に積まれていくタスクをひらすら 追っていくことになりやしないかと. 新しいチケットが来たら、それにとりかかってしまって、 計画していたタスクをおろそかに…

RVMでRubyの環境を整える時にやっておきたいこと

Rails 3でjQueryを使おうとしたらOpenSSLで躓いてしまったので 同じところで転ばない様に Rubyの依存パッケージもRVMでインストールしてたら良いよ、というエントリ.# やり直すとコンパイル待ちがとっても長くて心折れます :-( 前提 rvm導入済み前提です.…