LeopardにAndroid SDK 2をインストール

LeopardEclipse 3.5, Android SDK 1.5 r2まで導入してすっかり放置していたAndroidの開発環境.
SDK 2が出ているのでそろそろお勉強を再始動しましょとSDKを落としてきたところで,
ありゃ?とはまったところをメモしておきます*1

ダウンロードしてきたSDKを/Developer以下に解凍して,
Eclipse上で設定してみたもののSDKリストが現れてこないためにはまりました.

Eclipse上の環境設定では下の様に出てくるはず.

どうやらSDKを解凍しただけでは機能しないようで,
SDKディレクトリ内のtools/android コマンドを使って
Android SDK のパッケージのアップデートをする必要があるようです.

tools/androidコマンドでマネージャを起動して,http経由でアップデートできる様に設定.
(注)Settingsで「Force https://...」にチェックを入れて、httpsではなくhttp経由でもアップデートできるようにしておく必要があります

「Update All...」のボタンを押してアップデート取得.
# アップデートする前は矢印で示したものしか無かったのです.

SDK Platform Android ... などなどがパッケージリストにそろえば一通り終了です.
SDK 1.5のころに試しに作ってみたものもちゃんと動作しました.


ついでなのでtoolsにbashのパスを通してます.

$ ln -s /Developer/android-sdk-mac_86/ /Developer/android
$ vi ~/.bash_profile
...
export PATH=$PATH:/Developer/android/tools/
....
$ source ~/.bash_profile

*1:ゼロから環境を整えるためにはリンク先を参照してください.http://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2009-12-30-1