溜まったRSS購読を整理

「溜まったRSS購読を効率よく整理する 10の方法」とか
RSS購読から手早く情報を引き出す tips」なんて釣りタイトル付けるまでもない
実に個人的なRSSを整理したときのメモです.
# 長いセンテンスだw

Google Readerで早く読むためには
http://google-mania.net/archives/203
あたりが参考になると思います.

これまで

Google Readerを使うようになって,気軽に購読を増やしていった結果,
一日数百〜千件単位の更新情報が届くようになってしまったのです.

これまでは,更新情報を「さばく」早さを考えて,

  • ショートカットを多用して次々と読み飛ばす (ショートカット: j,k)
  • 気になった物はタグ付け(ショートカット: t, # "save" という名前をつけてました)
  • タグ付けしたものでこれは重要だなと思ったものは星を付ける(ショートカット: s)

なんてことをしてました*1
さばくだけなら効率が良いので,未読が溜まることはこれまで滅多にありませんでした.

疑問

情報収集と学習インプットのためにRSS購読していたのですが,
ここ最近,さばくこと自体が目的になってないか?と疑問に思ってきたのです*2
今の状況をまとめてみると

  • 更新されなくなったサイトもちらほら出てきた.
  • ニュース系のRSSは重複が多い(中の人が一緒だったり)
  • タグ付けしてた情報を見返してたかな?
  • 後でやる!は振り返らない印かも.
  • 何か検索する時は結局ググってる.

とまぁ,「手段が目的となった」格好の例だなとはっきりしました.

そこで

RSS購読量を減らすことにしました.
総量が減るので「後でしっかり読む」のタグも減る,と淡い期待をしています.

あわせて,参考になるなとにらみを付けた記事はEvernoteに移すことにしました*3
Evernote上で再度仕分ける機会を設けることで,再読するのが狙いです*4

購読仕分けルール
  • プログラミング言語や特定のキーワードの購読を停止
  • ニュース系は分野が重複しない物だけ残す
  • 身近な人やギークな人のBlogは残す
購読をあまりふやさないためのルール
  • ググったときに役立つなと思ったらはてブする.=> 再読したものはEvernoteに移す
  • あれ?このサイトは前も見かけたな,と気づいたら更新頻度を見てRSS購読.
保管のためのルール
  • 定期連載で再読しておきたい物はEvernoteに移す => Evernote上で要約とメモを追加
  • タグ,星を付けるのはまとめる時間がない時だけにする => 棚卸しは定期的に

とまぁ,文章にするとガチガチなルールっぽいのですが,要約すると

情報に気づくきっかけはRSSから,収集/保管はEvernoteにする

と分業してみたわけです*5

追加するRSS

前述の仕分けルールに従てみると,技術系の情報収集元がずいぶんと少なくなってしまいました.
これでは本末転倒なので,はてブのタグ検索結果をRSS購読することにしました.
下のURLの「キーワード」を任意の言葉に変えれば,他力本願で情報の集約が出来てしまうのです.

もちろん,意図しない情報も含まれますし,重複もたまにありますが,
一人で収集した情報より窓口が広がりますし,濃い情報を得られると感じてます.
このへんはソーシャルブックマークの強みですかね.

はてブのタグ抽出

http://b.hatena.ne.jp/t/任意の単語

(例)rubyに関する情報

http://b.hatena.ne.jp/t/ruby

まとめ

  • 仕分けルールを作ってRSS購読を減らしました(8割減くらい?)
  • 情報の保管はEvernoteにすることにしました(方法が確立したら記事にしよう)
  • 特定の情報ははてブの新着エントリRSSに任せるようにしました

更新情報を読まなきゃと思う変な義務感から解放されてすっきりです :-)
あとはアンテナを張っておく先を減らすことが目標かな.

発見(追記)

星を付けたフィードは購読登録を解除しても残るようです.

*1:ショートカットは http://google-mania.net/archives/203 を参考に

*2:めんどくさくなった,とも言う

*3:Evernoteはすでに使い始めてました

*4:整理/編集が苦ではない人向け

*5:はやりに乗ったようで若干くすぐったい気持ちですが,Evernoteは便利ですよ